はい、今回も簡単ストレッチのご紹介!
簡単じゃなきゃダメよ!とゆーことで
こんな動きをしてみましょうヽ(^o^)丿
簡単に見えるけど実際はど~感じるかはあなた次第!!
まずはクラブの中間部分を持ってこんな感じで構えます。

この時フェースは背中を向いています。
そして、クラブをくるりんぱして



今度はバックフェース側を背中に向けます。
慣れてきたら何度も何度も繰り返してくださいね。
特に難しく考えることはありませんが
切り返しのタイミングや右肩甲骨の動き
右腕の回内、内旋。さらには右手首の複雑な動きが
この動きによって理解できます。


たったこれだけの動きなのにクラブの特性を感じつつ
文字通りクラブを『取り扱い方』がわかるイチオシストレッチです(*’▽’)
もいぢど言いますが、あまり難しく考えないでくださいね!
スムーズに気持ちよく、まるでバトンを回すかの如く
クラブを連続してくるりんぱしていただければきっと
アナタのスイングが良くなるヒントに気づけると思います。
なんだったら、クラブを持たないでやってもらっても良いくらいです。
でも、まあせっかくなんでクラブを持ってやってみて下さい。
もし、もうちょっとこのお話を聞きたいってゆーなら
もちろんウチに来てくださいねヽ(^o^)丿
( `・∀・´)ノヨロシク~