Ebisuya Golfer’s Club<えびすや ゴルファーズ クラブ>

初心者から上級者まで。プロゴルファーが教えるゴルフスクール Ebisuya Golfer’s Club | 初心者上級者向け・少人数ゴルフレッスン | 新品・中古のゴルフクラブの販売買取もえびすやで

スイングの考え方㊹

スイング中の下半身の動きがイマイチワカラナイ・・・

たしかに世の中では

下半身始動とか体重移動とか地面反力とか・・・

「下半身にまつわるエトセトラ🎵」が沢山あります。

でもそこはやはり単純に物事を考えたいですよね!

そもそも、下半身はパワーを生み出すユニットとしては

捉えなくて良いのではないでしょうか?

パワーを生み出すのはあくまで上半身!

ですから、下半身はあくまで上半身に対して補佐的に動くものとして

捉えれば動きは単純化できます。

つまり、腰を上下左右に大げさに揺り動かすことをしなくて良い訳ですヽ(^o^)丿

ではどのように動けばよいかとゆ~と・・・

こんな感じ。

肩幅かやや広に足を開いて

右のかかとを浮かしたら

右足の外側のくるぶしを正面へ向ける!

だけです。

それを素早く行えば良いんじゃないでしょうか(*’▽’)

それだけなんだけど、それっぽく見えるでしょ?

あまり難しく考えないでスイングをしたい人は

是非とも当スクールまで来てくださいませね(@^^)/~~~