スイング中の下半身の動きをお伝えするのに
なにか良いイメージは・・・・
僕が生徒さんに「ほにゃららみたいなイメージで!」なんて例え話をよくします。
自分でもよくそんな事が言えるな~なんて感心するぐらいヘンテコなたとえ話をするのですが
今回は、コレ!

そう!砲丸投げなのですが、この動きを真似てみると上達のヒントになるかもしれませんよヽ(^o^)丿
コチラの動きと、アタクシのお勧めする素振りを見比べてほしいのですが・・・



いかがです?
なんか同じに見えてきませんか?
(まあ、そう言われるとってとこで良いんですけどね)
砲丸投げにしろ、ゴルフのスイングにしろこれらの動作を素早く行うためには
ある一つの動きが必要不可欠となります。
それは何かと申しますと
ずばり「抜重」という動きです。
言葉にすると?????????????なのですが
なんてことありません。
先回のブログでお伝えした右足のかかとを上げて一気にターンする!!なんてのも「抜重」なんですよね~。
さらに言うと、誰もが幼少期に習った「右向けーミギッ!」や「回れーミギッ!」なんかもそう!!
言葉とはウラハラにじぇんじぇん難しい動きではないのです。
そこらへんのとこ、もしご興味があれば是非とも当スクールまで遊びに来てくださいませ!