皆さんは、ご自分のスイング動画を撮っていますか?
スイングのナゼ?ドウシテ?などの悩みを解決していくには
やはり動画を撮って、現状がどのようになっているのかを
しっかりと確認することが上達の秘訣となります。
撮影時のポイントは、飛球線後方から撮影の場合
カメラ(スマホ)の設置方法は
①アドレス時の手の高さと同じにして
②そのまま真っすぐ後ろへ下がった位置
となります。
正面から撮影の場合もやはり
①アドレス時の手の高さと同じにして
②そのまま真正面に下がった位置
となります。
※毎回同じアングルで撮影する為にも
画面上にラインを引いて動きのチェックをする為にも
有効です。
当施設では、スマホザウルスなるものを各打席に設置しておりますので
いつでも手軽に自撮りができますよ。

みなさも、今年の夏は涼しく冷房の効いたインドア練習場で
スイング動画を撮影されてはいかがでしょうか?