スイングの考え方 65
こんなに左振るのかよっ!? って思わせてくれる練習をご紹介しておりますが 今回はコレ!! ※名前がわかりません それとこれを組み合わせて こんな感じで構えたら、地面を・・・ 叩く!!! これ、意外とみなさん出来ないんです …
Ebisuya Golfer’s Club<えびすや ゴルファーズ クラブ>
こんなに左振るのかよっ!? って思わせてくれる練習をご紹介しておりますが 今回はコレ!! ※名前がわかりません それとこれを組み合わせて こんな感じで構えたら、地面を・・・ 叩く!!! これ、意外とみなさん出来ないんです …
左へ振る感覚を🎵も~っとも~っとたけもっと・・・(-_-;) てな感じで、今回はコイツをサバくぅ~っ! オススメ練習器具「ローテーター」!!!! サバいたいしないけど、とりあえずこいつをこんな感じで構える! そして、右手 …
大体、そのまんま使わないんです・・・はい(*’▽’) 何の話? って、練習器具の事なんですけど! 大体が推奨される使い方をせずに ホントはこうじゃないの!? って使い方に変えちゃいます。 これもそ …
バットの素振りで教わる事は 右手の動きになります。 大まかに言いますと 右手のひらが上を向きながら振りたいね! ってことです。 今回はそんなイメージが湧きやすい素振りをご紹介ヽ(^o^)丿 まずはこんな風に構えたら 一気 …
バットスイングでゴルフスイングを構築していく・・・。 全く別モンだよ!!! って言ってる人とは話が合いませんが(笑) ワタクシが知っているバットスイングと ワタクシが推奨するゴルフスイングはほとんど同じだと思ってます、ハ …
色々なスポーツを観ていて感心させられるコトってとても多いですよね? その一つにサッカーのスローイングなんかが、私にとってはとても興味深いです。 なんであんなに遠くに放れるのだろうって観ていて感心します(*’▽ …
今までいろいろなドリルをご紹介してきましたが 少し違うカタチでドリルに取り組むことで 新たな発見や気づきがあるかもしれません。 例えば、 グリップってフツーはこんな感じでしょ? でも、左右を入れ替えた『クロスハンドグリッ …
ベタなドリルで 『左脇にタオルやグローブを挟んでボールを打つ』 があります。 ワタシもこのドリルは大賛成ですヽ(^o^)丿 でもね・・・ ワタシが考える目的と、世間一般で言われている目的は 真逆のようです。 簡単にお伝え …
みなさんご存知、ウチはインドアゴルフスクールです(笑) それだけに、ここでしかできない練習方法をご提供できればと いつも思っております。 こんな練習もその一つヽ(^o^)丿 「超つま先上がり」な~んて言って生徒さんに は …
ちょっと前に(ケッコー前だけど)一時代を築いた ゴルフのコーチで江連 忠さんがいます。 その方が推奨していた練習方法に クラブ二本持ちドリルがありました。 こんな感じでキレイに振りましょうってヤツ(*’▽&# …